ラムサール条約登録地 藤前干潟の清掃活動を通じた環境保全
- 2023年 5月 20日 土曜日
日本一のキッズリゾートを目指すレゴランド®・ジャパン・リゾートは、本日5月20日(土)に名古屋市港区で開催された「第38回藤前干潟クリーン大作戦」に、同リゾート社長の本多良行を筆頭にボランティアで集まった従業員33名と参加しました。レゴランドからすぐの場所にある藤前干潟は 水鳥の生態系に重要な湿地として2002年11月にラムサール条約の登録地となりましたが、流れついたペットボトルやビニール等石油原料のごみに覆われています。そのため、多くの市民や団体、他企業と共に大作戦を実施、約1.5時間かけて干潟周辺の多くのプラスチックなどの生活ごみを約120リットル分回収することができました。
今回のクリーン大作戦への参加は、レゴランド・ジャパン・リゾートに併設する水族館「シーライフ名古屋」が世界48の地域に展開する「シーライフ」と共に推進する環境保全活動「シーライフ・トラスト」の一環で、多様性に満ちた生き物がくらす海を守るために、プラスチックごみの無い海洋環境を目指した様々な環境保全活動を実施しています。
レゴランド・ジャパンからの参加者は全員お揃いのシーライフ名古屋Tシャツを身にまとい、干潟の清掃活動に励みました。これからも地域連携および社会貢献につながる活動を積極的に推進していくため、本多社長は「『シーライフ・トラスト』は、未来の海とそこに暮らす生き物を守ることを目的とした活動で、私たち大人が未来の子どもたちにより良い自然環境を残すために、“今”出来ることだと思う。レゴランド・ジャパンはこれからも、このような活動を通じて子どもたちに海や生き物を大切に守る活動のことを伝えていきたい。」と話しました。
―シーライフ・トラスト 活動概要 ―
【活動内容】第38回藤前干潟クリーン大作戦
【活動日時】 2023年5月20日(土)10:00〜12:00
【活動場所】 藤前干潟 (名古屋市港区)
【参 加 者】レゴランド・ジャパン・リゾート社長 本多良行
ボランティア33名
![★ MG 7323](/media/5nzljxtt/_mg_7323.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![★ MG 7352](/media/jvsfw4dn/_mg_7352.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![★ MG 7292](/media/bl3l4ra1/_mg_7292.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![★ MG 7309](/media/dcvkwghe/_mg_7309.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![MG 7368](/media/sxhlwb4z/_mg_7368.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![MG 7359](/media/nf4op0q0/_mg_7359.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![MG 7321](/media/rsfnpgap/_mg_7321.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![MG 7284](/media/c5qkgwvp/_mg_7284.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![MG 7277](/media/xkljdj44/_mg_7277.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)
![MG 7267](/media/rw4hiazm/_mg_7267.jpg?anchor=center&mode=crop&format=webp&quality=80&width=375&height=375)